わいんのばか’s diary

実体験に基づいたコスパワインの紹介をしています。お食事との相性や、ぶどう品種によるワインの特徴をゆるく説明しています。ところにより愛狂家っぷりが露呈することも(๑˃̵ᴗ˂̵)

わいんのばか@コラム息切れ

ワイン好きにはふた通りあると思っていて、

 

①お食事とワインのマリアージュが好き

②ワインそのものが好きで、ワインを分析したい

 

両者兼ね備えている場合が多いが、

どちらかに寄るのだと思う。

 

①寄りの人は、メーカーズディナーや、

   フーデックスなどの催しに興味を持ち、

   食と関連させて楽しみ、

 

②寄りの人は、畑や醸造所を見学したり、 

   体験したり、

   勉強して得た知識を数値化したり、

   ブラインドテイスティングが好きだったり、

 

 

どちらも愛飲家に間違いないと思います。

 

 

このところプライベートで、

心に隙間風が吹抜けるのを感じている、

そんな愛飲家(②寄り)のわたしは、

 

隙間風の風穴を埋めてくれるワインは、

どんなワインなのかと考えながら、

気を紛らわせています。

②寄りなので、心に寄り添うワイン分析を💦

 

白湯のように優しく、

ホッとさせる余韻をもたらす

シルキーなタンニン、

温もり感じさせるアルコールボリューム、

元気に暴れている若い感じでなく、

達観していながら、決して見捨てないで、

守ってくれる、

 

そんなイメージのワインが

特効薬ではなかろうかと。

 

ボルドー左岸の5000円前後の、

10〜15年熟成の赤。

もちろんカベルネ・ソーヴィニヨン主体。

 

なんて、

考えていると、

気持ちも紛れる休肝日🍷