わいんのばか’s diary

実体験に基づいたコスパワインの紹介をしています。お食事との相性や、ぶどう品種によるワインの特徴をゆるく説明しています。ところにより愛狂家っぷりが露呈することも(๑˃̵ᴗ˂̵)

わいんのばか@ナチュラルワイン比較

ビブグルマンに選ばれた、

ダンベトナミーズ アンディで、

ナチュラルワイン、ルーシーマルゴー

とのマリアージュ会がありました。

 

12種の日本でリリースされていないワイン

含めた、レアなラインナップ。

f:id:winenobaka:20180429225208j:image

 

その中で、2016の畑違いのピノ・ノワール

4種の比較をクローズアップします。f:id:winenobaka:20180429225110j:image

写真が縦にアップされてしまう…(^^;;

f:id:winenobaka:20180429230332j:image

ピノ・ノワール4種比較

 

1.ジャスパーズエステイト

北斜面ですから、ぶどうの日当たりは良好だったはず。標高も500メートル未満なので、風や地熱も他の畑に比べ暖かかったでしょう。

 

香りは、いわゆるビオ臭よりも、赤果実、やや黒系果実も感じられスパイシー。

アタックは鋭角ではあるものの、その後に、フルーツ感がやってきて、フィニッシュも長く、タンニンも味わいとバランスがよい。

個人的には一番好みでしたが、知識人によると、暴れているそうです。

 

2.モノメイスエステイト

東向き斜面で、標高は600メートル。

西陽より穏やかな日を浴びているはずで、

標高は今回4種の中でも高い畑。

他の3種と比較しても、一番控えめで、

エレガントな造りが想像されます。

全房発酵を感じるタンニンと香り。

果実香もしますが、落ち着いてます。

固い印象で、熟成を経るとエレガントに

変化しそう。

今飲みとしては、気難しさを感じました。

 

3.リトルクリークエステイト

西向き、標高は2番目同様の600メートル。

使用するぶどうのクローンは5種。

西陽に当り、こちらも熟度高いぶどうが

実ることと想像される。

1を全体的に控えめにした感じで、コンパクト

ながらまとまっている。

 

個人的には、1の次に好きでした。

 

4.ルーシーマルゴーエステイト

娘さんのお名前の畑です。

こちらは畑が四方向に広がっており、

ここの収穫ぶどうからは、安定した

ワインが作られるのではないかと、

予想されます。

 

香りより、余韻に記憶が。

フルボディ並みのアタックを感じました。

牛やラムが合いそうな重厚な味わいです。

4つのうち、一番ポテンシャルがありそう

な予感がしました。

 

ただ、

この時点で、10名で、12本目のワインであり、

繊細な違いに気づけなかった可能性も…

 

昼間から酔いました🍷

 

お食事は、

ベトナミーズを超越していて、

東西融合的なハーモニーを奏でる、

初体験にして感動の逸品ばかりで、

 

美味しゅうございました(๑˃̵ᴗ˂̵)

 

f:id:winenobaka:20180429225614j:imagef:id:winenobaka:20180429225641j:imagef:id:winenobaka:20180429225707j:image